子供服ってどんどん溜まっていきますよね〜!
シーズンごとにサイズアウトしてしまう子もいますし、季節ごとで服も分けないといけないので収納がとても大変です。
私も子供用の収納タンスを用意しているのですが、どんどん増えていって収納しきれないほど…。
そんなときに役立ったのが、ジップロックなんです!
ジップロックは、おなじみのとおり食品などを保存する際に使います。ご家庭にストックしてある方も多いのではないでしょうか。
ではどうしてジップロックが収納が役立つのか、詳しくご紹介していきますね!
サイズアウトした子供服の収納にジップロックの利用方法
ジップロックを服の収納に使うなんて、結構斬新なアイデアですよね。
私も知るまで想像もつかなかったのですが、実際に試してみるとまぁ便利!
ではさっそく収納法をご紹介します。
まずジップロックですが、大量に入って結構安く売られていますよね。ですのでお財布の心配はそこまでないでしょう。
子供服を整理し、サイズアウトしたものを抜粋します。
そしてそれをジップロックに入れていきます。
ジップロックの大きさにもよりますが、下着は下着、パンツはパンツ、厚手のものは1枚で1つ、半袖など薄いものは何枚かで1つ、など入れ方を決めましょう。
カテゴリーごとに収納すると、とっても見やすくなります!
そして封を閉める時に、空気を抜いて圧縮します。
これが一番のポイントです。
圧縮することによって、面積がぐっと小さくなって収納しやすくなります。
それぞれのジップロックをサイズアウトしたもの、と一つにまとめて収納すると分かりやすいですしまとまっていて、すごくおすすめです。
私はサイズアウトしたものをジップロックに入れて、まとめて100均で売られている段ボールタイプの箱に入れています。
そうすると、この箱がサイズアウトしたものを入れておく、と決められるのでどんどん入れていくだけなんです。
増えていく一方のサイズアウトした服、売ったり誰かにあげたくないなというものもありますよね。
家でとっておきたいものはジップロックに入れてみましょう!
Check!収納する前にオキシクリーンで洗っておけば黄ばみ防止になります。
↓↓↓↓
子供服収納のジップロックに少し手を加えるとさらに使いやすい
少し手を加えるだけで、もっと収納しやすいのでご紹介します。
ラベリングする!
まず、ジップロックに入れるまえにラベリングをすることです。
圧縮するとぺたんこになって、何着も入っていると何が入っているかわからなくなりますよね。
ですので私は、
などと大きさと季節を書いています。
そうすることで、ぱっと見ただけでサイズといつのものが入っているか確認できますよね。
私はサイズアウト用の箱にどんどん入れているだけなので、後で必要になったりやっぱり誰かにあげよう、と思ったときに探すのが大変です。
そんなときにラベリングしてあると探しやすくておすすめです。
あとでやるのは大変ですので、ジップロックに入れるときにやっておくといいでしょう。
整理しておけばお下がりをあげたい時にも役立ちます。
日常のお着替えセットにも便利!
さらに、日常のお着替えセットもジップロックに入れることです。
普段着ているものはタンスやクローゼットにそのまま入れたほうがいいですが、外出で着替えを持って行ったり、幼稚園や保育園に着替えを持っていくこともありますよね。
そういうお着替えセットも、ジップロックに入れると便利です。
かばんにそのセットを入れ替えるだけなので、ぜひやってみてくださいね!
まとめ
サイズアウトして大量に収納しきれていない子供服は、ジップロックに入れて収納してみてください。
私もこの方法を試してからすごくクローゼットがきれいになりました!
減ることのないサイズアウトした服に、ぜひ試してみてください。