ママになって子供を通してのお付き合いがはじまって、最初は子育ての悩みや相談ができて楽しかった。
「ママ友」と公園に行ったり、一緒にお出かけって仲良しな感じがしてあこがれてたから嬉しかった。
でも、気がつけば距離が近くなりすぎて、あれ? 私とは考え方がちょっとちがうな…なんて思うことや、本当は家で子供とゆっくり過ごしたいのに、頻繁すぎるお誘い。
でも、断ったら次は誘われないかも…と思うと無理して参加したり。
ママ友の誘いが頻繁で、付き合いに疲れちゃったな…
そんなときの対処法、お教えします。
ママ友の誘いが頻繁なら毎回参加しなくてもいい!
子供が幼稚園に通っていると、特にママ友付き合いが多いですよね。
幼稚園が終わったあとの公園遊びや、家での集まりなど、時間がたくさんあるから子供同士で遊ばせよう!ってなりますもんね。
時々ならいいけど、毎日だとつらい。
わかります、私もそうでした。
なので今日は自分がしんどいな〜って日は不参加にしていました。
その代わり、毎回断ると気まずいので、自分がOKな日は周りに「今日はうちで遊ばない?」と声をかけていました。
そうすると、いつもダメなわけじゃないから、誘われなくなるということもなく、ほどよい距離感でお付き合いすることができました。
ママ友付き合いを減らす方法は?
ママ友の誘いを断る勇気も必要、だけど、相手によってはやっぱりどうしても言いづらいときもありますよね。
そんなとき私は子供の習い事を増やしました。
○曜日と○曜日は習い事があるから遊べないという認識を周りにつけることで、必然的に距離をとることができます。
これなら「あなたのことが嫌なのではなくて、用事があって遊べない」というちゃんとした理由があるので、罪悪感を感じることなく、相手にも嫌な気持ちにさせることなく断ることができます。
ママ友の誘いをどうしても断れない… そんなときは?
幼稚園の帰りに公園遊びや自宅遊びに誘われて、子供が「行きたい!」となって結局参加することに… なんてこともよくあることです。
そんなときは一応参加して、早目に帰るか、なるべく自分からは言葉を発さず聞き役に徹します。
軽くほほえみながら相手の話を聞いて、時々あいづちを打てばそれだけでOK。
毎回何か話さなきゃ、話題を探さなきゃ、と思わなくても大丈夫です。
まとめ
いかがでしたか?
ママ友付き合いは子供を通してのお付き合いなので、思った以上に緊張したり慎重になりますよね。
疲れたときはムリをせずに、自分のペースで合わせれば大丈夫です。
子供は幼稚園でも友達とたくさん遊んできますし、小学生になれば自分たちで友達を選んで遊ぶようにもなります。
だから誘われたから、と全部参加する必要はありません。
ただ自分が元気なときや、今日は習い事もないし時間があるからお友達と遊ばせてあげよう! という日をときどき作ってあげると子供も喜びますね。
お誘いがあると自分も子供も嬉しいものです。
無理せず、ママ友付き合い楽しみたいですね。