赤ちゃんをお風呂に入れるタイミングってみんなどうしてるんだろう? って気になりますよね!
我が子は夏生まれで、沐浴卒業しても暖かい日が続いていたので、ご飯を食べる前に入れていました。
それが段々と寒い季節に入ってきて、赤ちゃんも日々成長しているので手もかかる。
そのうち、離乳食が始まってつかみ食べが始まる。
地獄絵図かのごとく服やテーブルが汚れますよね。
子供が生まれてから少し神経質になった私は汚れが気になってしまい…。
さっきお風呂入ったのに… と悲しくなってしまうこともしばしば。
じゃあ自分も赤ちゃんもハッピーに過ごすにはと考えて、出た答えが食後のお風呂でした。
赤ちゃんをお風呂に入れるタイミングを食後に!
我が家は基本的にワンオペ育児で、旦那が帰ってくるのは子供が寝てから。
夕方から寝かしつけるまでって主婦が一番忙しいゴールデンタイムではないかなと思います。
1人でご飯作って子供の面倒見て…大変ですよね。
なるべく、子供のペースでゆったりと過ごしたい…
でも現実はそうもいかず(笑)
お風呂を最後にすれば汚れも気にならないし、可愛いお洋服にシミがついてしまってもお風呂に入りながら落とすこともできますよね!
今まで赤ちゃんのペースに合わせていましたが、段々と人間らしくなってきますしこちらのペースにも合わせてもらいましょう!
赤ちゃんのお風呂は食後どれくらい時間をあける?
私がお風呂を食後にして一番気になったのは、ご飯食べ終わってからどのくらい時間を開けてから入れればいいの?というところでした。
我が子はありがたいことに生まれてからミルクの吐き戻しをしたことが片手で数えられる程度しかなく、胃が強い方でした。
しかしお風呂となると体力も使うだろうし大丈夫かな? と思ったので、最低でも食後30分は開けるようにしていました。
だいたい、子供にご飯を食べてもらってその後に私が食べて食器を洗ってからお風呂に入れるという流れだったので、ご飯後から1時間は開いていました!
お風呂のタイミングを食後にして良かったこと!
寝る直前にお風呂に入れることになるので、体が暖かいまま眠りにつけるからなのか、ご機嫌に寝てくれることが増えてメリットの方が多く一石二鳥ですね!
その方がお母さんも一緒に寝落ちしても、しまった〜! ということにならないので、その面でも私はおすすめです。
育児はこうしなきゃならない! というのはほんとに全くなくて、ある程度は自己流でする方が一番ストレスフリーで楽しく育児ができると思います。
赤ちゃんとお母さんが一緒に過ごす上で、心にゆとりを持てるように生活できるといいですね!