赤ちゃんとお風呂に入る時、赤ちゃんの耳をふさいで入っていますか?
私はふさいでません!病院の先生からそう教わったからです。
しかし、私の両親や旦那の両親は、うちの子供をお風呂に入れる時、シャワーの時もしっかりと耳を押さえています。
私が押さえていないと言うと、「そんなの危なすぎる!耳に水が入ったらどうするんだ!」とよく言われます。
赤ちゃんのお風呂は耳をふさぐ?ふさがないで入れる?どちらが正しいのでしょうか?
今回は、私がお医者さんから聞いた、赤ちゃんのお風呂での耳の対応についてお話しします。
どうしようと悩んでいる人の参考になれば幸いです。
赤ちゃんはお風呂で耳をふさぐんじゃなかったの?
うちの子は乳児湿疹がひどかったため、1ヶ月の頃に皮膚科医の先生に直接見てもらい、お風呂での顔の洗い方を個別でレクチャーしてもらいました。
その際に、顔をたくさんの泡で優しく包んだ後、赤ちゃんの頭の上から一気にドバッとシャワーをかけて泡を流してくださいと教わりました。
初めて聞いた時、私は衝撃を受けました。
「そんなことをしたら、目にも耳にも泡や水が入るし、赤ちゃんが苦しくなっちゃう!」と。
不安そうな私の顔を見て先生は笑いながら
「人間の耳はもともと、奥まで水が入りにくい構造になっているんだよ。ちゃんと赤ちゃんの顔を立てて真上から水を流したら重力で下に流れていくし、大丈夫だよ!」
とおっしゃいました。
たしかに、冷静に考えると大人の私たちも、頭の上からシャワーをかけますが、耳をわざわざふさぐことはないですよね?それと同じだそうです。
※ちなみに赤ちゃんは反射的にシャワーを浴びたら、目もつぶってくれます。
お風呂で耳をふさぐことで鼓膜に負担がかかることも
むしろ先生は、耳を両側から強く押さえることで、鼓膜に負担がかかり、あまり良くないとまでおっしゃいました。
たしかに、「絶対に水が耳に入らないように」と意識していると、赤ちゃんの耳をついつい強めにふさいでしまうことはよくあると思います。
私は自分で自分の耳を試しに強く押さえてみました。一瞬なら大丈夫ですが、数秒続けるとなんとなく耳に違和感を覚えました。
赤ちゃんもこんな風に感じているのかもしれませんね。
お風呂で耳をふさがない我が子は?
我が子は1ヶ月の頃から、耳をふさがずシャワーを頭から浴びせています。
顔をしっかり立ててシャワーをかけるので、耳の外枠あたりについた水たちも、重力で下にうまく流れていってくれているのが分かります。
私は、頭からシャワーをした後は、念のため、タオルで軽く耳のあたりを拭いて、耳の周りに残った水分を取るようにしてあげています。
この方法でかれこれ約1年、我が子は中耳炎にも外耳炎にもなったことはありません。
気にしすぎないことが大切
結論として、耳をふさぐのが正解、ふさがないのが正解という話ではなく、どちらでも大丈夫なのかなと私は思います。
我が子はもちろん耳の病気はないですが、小さい頃、自分の親に耳を押さえられてお風呂に入り続けていた私も、現在別に耳の病気はないです。
何より、「絶対に耳に水が入らないようにしなきゃ!」と気にしすぎて力が入った入浴は、赤ちゃんにとっても良くないと思います。
女性の手はただでさえ小さいので、赤ちゃんの両耳を押さえるだけでも腱鞘炎になりそうですしね。
「ちょっとくらい耳に水が入っても大丈夫」と割り切っておおらかな気持ちで楽しくお風呂に入れてあげるのが一番だと私は思います。