本ページはプロモーションが含まれています

赤ちゃんとディズニーデビューの季節はいつがいい?プランを立てよう!

『ディズニーランド、ディズニーシー=混んでいる、人ごみ』のイメージの方も多いと思います。

それゆえに、赤ちゃんを連れてのディズニーにはハードルが高いイメージがありますよね…。

私自身は、もともとディズニー好きで年間パスポートも所有していたほどでした。

娘が生まれるとなかなか行けなくなる不安に悩んだこともありましたが、

結局短時間でしたが生後2ヶ月半でディズニーデビューさせ、1歳前までに娘とふたりだけでもディズニーに訪れることができるようになりました。

ディズニーデビューに関して不安を抱えているママさんパパさんに、少しでもお役に立てればと、私の経験をもとにお話ししていきます。

まずは赤ちゃん連れディズニーデビューの季節はいつにするのか、日程を決めましょう!

スポンサーリンク

赤ちゃんとディズニーデビューの季節は?

まずはいつ頃行くのか、ですね。

ディズニーランド、ディズニーシーともに、ほとんどが屋外施設のため、天候、季節により注意すべきポイントが違ってきます

また、休日か平日か、連休中に行くか夏休み冬休み期間に行くかでも混雑具合が変わってきますので、注意が必要です。

では、季節ごとのポイントに絞ってお話しします。

4月の新学期、新生活シーズンと5月の連休後は実は意外に空いている季節です。

平日はもちろん、休日でも比較的落ち着いている日が多い印象があります。

もちろん大型連休のGWや3月後半から4月頭の春休み期間は混雑が予想されるので、注意と覚悟が必要です。

季節のイベントとしてはイースターや周年アニバーサリーイベントがスタートする時期でとても華やかです。

比較的過ごしやすい季節だと思いますが急に暑い日があったりするので、天気予報に注意しましょう。

夏はとにかく暑く熱中症などに注意が必要です。

訪れる際はペットボトルやパックのドリンクを凍らせて持参することをお勧めします。

水分補給はもちろん、体の冷却もできるため、おすすめです。

現地でも飲み物や冷却用のパックが売っていますが、TDR価格でそれなりのお値段のため、持参ができるものは持参するといいと思います。

7月8月は夏休みなので、断続的に混んでいる印象ですが、爆発的に混むのはお盆の時期くらいです。

イベントは6月から7月頭で七夕があり、日本ならではのキャラクターたちの姿が見られます。

7月8月では大量の水を使ったショーやパレードの夏イベントが行われます。

参加の際は大人も子供も着替えが必須ですが、はしゃいで大騒ぎできるたのしいイベントなので、私は大好きです。

観賞エリアにベビーカーごと参加する場合は、水没してしまうのでベビーカーにはレインカバーをかけましょう。

関東近郊の学校が運動会や文化祭の振り替えや開校記念日などで、平日に突然混んでいる日がごくたまにありますが、それ以外の平日であれば9月前半までは比較的空いていると思います。

ですが、TDRが年間でも特に盛り上がるハロウィンの期間のため、春と比べると混んでいる日は多い印象です。

近頃は仮装で訪れる大人たちも多く、仮装可能な期間は普段よりも人が多いように見えます。

それでも、楽しいハロウィンのイベント、子供たちはいつでも仮装可能なので、大人に負けずに子供ならではのかわいい格好をさせることもできますし、

この期間ならではの親子リンク仮装もできてしまうので、楽しい季節です。

Check!1歳のお誕生日ディズニーシー!秋の大雨の中…
↓↓↓↓

TDRが最も混雑するクリスマスの時期のため混んでいますが、11月の初めころであれば比較的落ち着いている印象です。

年明けには年始のイベントがあり、晴れ着のキャラクターたちを見ることができます。

比較的ずっと混んでいる印象ですが、年が明け2週目あたりに入ると混雑も落ち着きますが、キャンパスデーパスポートの期間のため、学生さんたちが多い印象です。

パーク自体も普段の営業時間とは違う日が多い時期ですので公式サイトなとで営業時間を確認してから行きましょう。

ディズニーデビューの季節が決まったら、当日のプランを立てよう!

日程が決まったら、当日の目標、目的を決めましょう!

当日現地に行ってから「何をしようか?」と考えていると、時間がかかってしまい、うまく回れないと思います。

ディズニーデビュー当日編
押さえておくべきポイントは、こちらの記事にまとめました。
ディズニー赤ちゃん連れのサービスは?デビュー当日のポイント!

事前に公式サイトなどで、見ておくとイメージが膨らみます。

ピックアップした目標、目的の中で、優先順位を決めておくとさらに動きやすくなります。

ただでさえ混雑しているパークの中で、小さな子供を連れているとなかなか動きづらくなるものですが、

その中、目標、目的を絞っておくことで、効率的に楽しむことができるかと思います。

スポンサーリンク

情報集めにTDR公式サイトは必ずチェックしよう!

TDRの公式サイトは必ずチェックすることをお勧めします。

季節のイベント情報はもちろん、アトラクションの利用条件や、休止の情報、ショーやパレードの所要時間やスケジュールも事前にわかるので、

その中でだいたいのタイムテーブルを組んでおくこともおすすめです。

その際に注意は「だいたいの目安」でプランを立てることです。

Check!わが家のデビュープランはこんな感じでした。
赤ちゃんとディズニーのスケジュール!滞在時間は?生後2ヶ月の体験談

当日の混雑は行ってみないとわからないので、混雑に遭遇したら融通をきかせることのできる余裕も必要です。

また、公式サイトは当日現地でもとても役に立ちます。

アトラクションの待ち時間を調べたり、レストランのメニューを調べたりできるので、当日現地でもご自身の端末で見れるようにしておきましょう。

加えて、スマートフォンやタブレットをお持ちの方はTDRのアプリでも情報をみることができますし、入園当日のみ、郵送でおみやげを購入できるサービスも利用できますので、ぜひ見てみてくださいね。

まとめ

難しくいろいろ書いてしまいましたが、大人だけで行くのとは違い赤ちゃんを連れていくとなるとそれだけでも大変なものです。

事前に調べられる情報は事前に調べておくに越したことはありません。

そして、当日現地では難しい顔をして地図やスマートフォンとにらめっこをするのではなく、

わが子の楽しんでいる顔を見て、ママさんパパさんもぜひ一緒にいっぱい笑ってほしいなと思います。

お子さんのディズニーデビューですが、ママさんパパさんも、親になって初めてのディズニー

今までとは見ることも感じることも変わると思いますので、ぜひご家族で楽しい時間をお過ごしくださいね。

タイトルとURLをコピーしました