本ページはプロモーションが含まれています

3歳の七五三で写真を嫌がる!そんなときはどうすればいい?

3歳の七五三のお祝い。初めての七五三ということもあって、家族で大盛り上がりしてしまうこともあるのではないでしょうか。

着物も用意してきちんとヘアセットして、メイクもしてもらって、さあ完璧!

となったところで子供が写真を撮るのを嫌がって泣いてしまった…なんてことはありませんでしたか?

私も子供の七五三で撮影スタジオに行くと、だいたい泣いて嫌がっている子がいたりします。

そのときの気分や着物が嫌だったり、写真を撮られるのが嫌だったり…子供にもいろんな感情があるんだと思います。

そこで、3歳の七五三で写真を嫌がって泣いてしまった場合、どのように対処すればいいのかご紹介します!

スポンサーリンク

3歳の七五三で写真を嫌がる場合

その子その子によって、嫌がる理由って異なると思います。

特に写真を撮るのを嫌がる場合は、

  • じっとしているのが嫌だ
  • 知らない人に見られるのが嫌だ
  • ママと離れて一人で撮るのが嫌だ
  • 着物の着心地が悪くて嫌だ

などの理由が多いのではないでしょうか。

そんなことを想定して、私は七五三の撮影前にしっかりと子供に説明をしていました。

事前に七五三のことを説明する

着物を着てお化粧をしてもらって、お写真を撮ってもらうからね、すぐ終わるからね、
ということをあらかじめ伝えておきます。

子供もいきなり連れてこられて着替えさせられて…となると混乱してしまいます。

そうならないように、意味がしっかり分かっていなくても説明してあげるとよいでしょう。

七五三の撮影スタジオ選びも慎重に!

さらに、スタジオ選びも大切だと思います。

たまに写真にこだわりのある人が担当だとすると、撮影にものすごく時間がかかってしまって子供が飽きて泣いてしまう、ということがあります。

そのスタジオが3歳の撮影に慣れているかどうか、時間はどのくらいかということを事前に確認したり、口コミを見ておくといいですね!

スポンサーリンク

私はこれらのことに気を付けて、当日撮影を終えました。

撮影時間もあっという間で、子供が飽きる前に終わったのでとてもよかったと思います。

ぜひ説明しておくこととスタジオ選びは、慎重に行ってみてくださいね!

七五三の撮影ができなかった…どうすればいい?

それでも子供ですから、いい写真が撮れないということもあるでしょう。

中には着物すら着てもらえず、泣いて終わってしまったという方もいるかもしれません。

七五三は前撮りが主流で、お参り前に撮ることが多いですね。

しかしそれは決まりではありませんので、絶対前撮りをしておかなければいけないということはありません

後撮りでもいいですし、お子さんのタイミングのいいとき、さらに再度予約が取れた時でいいでしょう。

ただし、成人式や卒業式シーズンは混み合いますので、時期はスタジオと相談してみてくださいね。

結構この七五三の写真って後になって残るんですよね…。

できればいい顔で残しておいてあげたいですよね。

どうしても嫌がるようであれば、スタジオを変えてみたり、自宅でママやパパが撮影をするといった方法にしてもいいと思います。

3歳も後半になってくるとよりいろんなことが分かってきますので、本人が納得してから撮影をするのでもいいでしょう。

お子さんに合わせて、方法を選んであげてくださいね。

まとめ

【七五三は楽しいことだといっぱい伝えてあげよう!】
着物を嫌がるのを心配して対策したママの体験談はこちらです。
↓ ↓ ↓

3歳の七五三はとってもかわいい時期で、できれば写真に残してあげたいなと思いますよね。

ですがまだスムーズに撮影できない可能性は多くあります。

そうならないためにできることは、説明してあげること、スタジオを選ぶこと、さらに無理をさせないということです。

絶対に着物じゃないといけない、写真を撮らないといけない決まりはありませんので、お子さんに寄り添って決めてあげるようにしましょう!

Check!七五三の3歳の時期はいつがいい?数え年か満年齢か、大変さは?

タイトルとURLをコピーしました