本ページはプロモーションが含まれています

お下がりのお礼はしない?する?何をしたらいいか調査!

お下がり、子供がいるともらったりあげたりすること結構多いですよね!

私もお友達にもらうこともあれば、着なくなった洋服などはあげることもしょっちゅうあります。

そのときに気になるのは、お礼をどうするか…ですよね。

もらったらお礼をすべき?しなくてもいい?ということはまず気になるポイントですよね。

そこで子供のお下がりをもらったらお礼はすべきなのか、もしお礼をするとしたらどういうものを上げればいいのかについても調べてみました!

スポンサーリンク

お下がりにお礼をしない場合って?

子供の洋服やグッズなど、すべてを新品で購入していたらかなりお金がかかりますよね。

リサイクルや環境問題などを考えても、お下がりをもらったりあげたりすることはすごく大切なことだと私は思っています。

ですがそのやりとりには、お礼をすべきかどうかという問題がありますよね。

私は、

  • お下がりを欲しいと言ってもらった→お礼をすべき
  • お下がりを欲しいと言わずにもらった→必ずしもお礼をすべきではない

と考えています。

例えば幼稚園のグッズなどのお下がり、欲しいと思って卒園するママに相談をしてもらうことになったとします。

その場合は自分からその話を持ち掛けてもらったわけなので、お礼をすべきです

ですが私もよくあるのですが、子どものサイズアウトした服が衣替えのときにたくさん出てきて、捨てるのはもったいないからあげよう!

ということでお下がりをもらった場合は、必ずしもお礼をしなくてもいいのかなと思っています。

まずこちらからお願いしてお下がりをもらった場合ですね。

これは有無を言わず何かお礼をすべきではないでしょうか。

あげる側ももう使わないとはいえ、お願いされてお下がりをあげたら何かお礼をもらってもいいかな?と思いますよね。

逆にお願いはしていないけれど、捨てるのはもったいないということでもらうお下がりもよくあります。

その場合はお礼はしてもしなくても二人の関係性で決めればいいのかなと思います。

いらなくなったものをあげている場合、私はお礼はいらないとあらかじめ伝えてあげることも多いです!

お礼として渡さなくても、どこかに旅行に行った時のお土産を渡したりするなど、別の形で何かを渡すという形でもいいのではないでしょうか。

もしお礼をしないとなった場合でも、お礼の言葉は必ず伝えるようにしましょう。

お下がりのお礼をするなら、何をあげればいい?

ではお礼をするとなった場合、どういうものをあげればいいかまた悩みますよね。

ポイントは、相手が気を使わないもの必ず使えるもの、がおすすめです。

  • 商品券
  • 図書カード
  • お菓子

などが一般的でおすすめです。

価格ですが、これはもらうものにもよりますよね。

もらったものが高いものでしたらお礼も高価にすべきですが、そうではない場合は2000円〜3000円、多くても5000円程度のものを選ぶといいと思います。

もらったものの価格やどれくらい使えるかなど、状態によって価格は決めるとよいでしょう。

まとめ

お下がりをもらったとき、お礼をすべきなのかしなくてもいいのか迷ってしまいますよね。

ママ友との関係性にもよりますし、いらなくなったものをあげただけなのにお礼をしすぎてしまっても逆に気を使ってしまいますよね。

とても難しいところではありますが、おみやげなど別の形でお礼をしたり臨機応変に対応するのがいいのではないでしょうか。

ぜひ相手といい関係で気持ちよくお下がりのやりとりができるよう、お礼をどうするか決めてみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました