湘南ひらつか七夕まつりでは、様々な個性あふれる七夕飾りが広範囲に渡り、食べ物の屋台も数え切れないほど出店します。
大半の人が屋台目当てだそうですよ。
実際に行ってみての印象も、また口コミを見ても平塚の七夕といえば屋台と混雑って感じですね。
ここでは平塚七夕祭りの屋台と混雑状況を中心に、開催情報や注意点をお伝えします。
平塚七夕祭りの屋台のおすすめ
2021年は通常開催が中止となり、
屋台出店は行われません。
平塚七夕祭りの屋台は定番のかき氷、焼きそばはもちろん、牛タン焼きという珍しいものもあります。
数ある屋台の中でもおすすめなのが
見かけたら食べてみてください!
平塚七夕祭りの期間は?
2021年7月に開催予定だった「第70回湘南ひらつか七夕まつり」の通常開催は中止となりました。
大幅に規模を縮小されて開催される「湘南ひらつか七夕まつり2021」では、パレードや屋台出店はありません。
詳細はこちらの公式サイトでご確認ください。
七夕の通り7月ですが、昔は日にちが決まっていて、7月1からまる一週間の開催で、必ず7月7日が最終日でした。
しかし開催地の諸事情により、ある時期から7日の日は必ずしも行わず、7月頭の週末3日間のみの開催となっています。
開始時間:出店・イベントによって10:00頃から
初日開会式 10:00 〜
2日目・3日目 七夕ステージ 9:30頃 〜
終了時間:21:00(※最終日は20:00)
公式サイト:http://www.tanabata-hiratsuka.com/
平塚七夕祭りの混雑状況は?
沿道添いの飲食店まで出店しています。なんと屋台は平塚駅の改札口にまであります。とにかくものすごい混雑です。
極力、初日金曜日の午前一で現地についたほうが、数多くの飾りや屋台を楽しめ、混雑も多少は回避できます。
裏道みたいな通路にも屋台と飾りがあるので、できれば広い通りに決めた方が効率よく見られ、疲れにくいでしょう。
平塚七夕祭りは浴衣で行く?祭りの雰囲気は?
せっかくの祭りですので、持っている人は浴衣を是非着ていきましょう。カップルで着ている人も見かけます。
カップル、親子連れ、気のおけないお友達同士、なんでもありです。まあ、学生風の若者が圧倒的に多いですね。
祭りという雰囲気のせいか、金髪にピアス、露出の多いファッションの女性もザラにみかけます。
とにかく派手です。祭りが大好きな人にとってはかえって心地よいそれでしょうが、あまりの混雑にとても疲れます。
平塚七夕祭りに子連れ・ベビーカーは?
平塚七夕祭りで子連れならば長時間連れ歩かない方がよいでしょう。
ベビーカーは論外です。舗装が甘い道もありますので。
楽しみのはずのおもちゃや食べ物屋台めぐりが長引くと、子供はかえって飽きます。屋台を見る都度ねだられる可能性もあります。
平塚七夕祭りの注意点は?
イートインコーナーを設けている屋台もあります。ゴミ箱もありますが、区間が決められているらしく数が少ないので、食べ歩きは考えながら買いましょう。
簡単に手を洗う場所とトイレも少ないです。気になる人はウエットティッシュ、ゴミ用にコンビニなどのビニールを数枚持って行くのが無難です。お子様連れは極力持って行きましょう。
最近は激減しましたが、スリにも用心したほうがよいと思います。
駅周辺は交通規制のため、電車、バスを利用しましょう。交通機関の激混みにも覚悟が必要です。花火大会並みです。
現地は足元も悪く、段差やデコボコも多いです。歩きやすい靴に限ります。高齢者は十分に注意を払いましょう。人ごみに押されて転倒なども考えられますので。
さいごに
名を轟かせるイベントが少なめの神奈川県で、貴重ともいえる7月の3日間、みなさんそれぞれ楽しめたらいいなと思います。
動く七夕飾りもあるので動画撮影は必須です。