お昼の時間、楽しみにしていたランチタイムです。
オシャレなお弁当を作ってくる人、憧れますよね。
今回は、魅せ方がグッと上がるおにぎりの包み方をやってみました。
そしてさらに、今回お教えする包み方は、
「パリパリの海苔でおにぎりを食べたい!」
という個人的な願いを叶えるための方法の一つともなっています(笑)
おにぎりを海苔パリパリで持って行きたい!
おにぎりの湿気を吸い取って、しなっとしてしまった海苔…
これはこれで美味しいですけどね。
でも、たまにはパリパリの海苔で食べたい…!
そこで、コンビニのおにぎりの包み方を真似してみることにしました。
コンビニのおにぎりを食べたことがある人はわかると思いますが、あの包み方って、とっても画期的ですよね(笑)
画期的に見えるからこそ、構造がなんだか難しそうに見えますが、実は仕組みはとっても簡単でした!
では、コンビニのおにぎり風の包み方をさっそく見ていきましょう!
おにぎりをアルミホイルとマスキングテープで包む方法
1.アルミホイルを約20×20cmで用意します。
2.マスキングテープ約25cmをアルミホイルの真ん中に貼ります。
下辺に合わせて、上の方は5cmほどはみ出させておきます。
3.アルミホイルを裏返して、海苔をセットします。
(アルミホイルが少し大きかったので、ちょっとカットしました。)
海苔の上下を0.5〜1cmあけておくのがポイントです。
4.アルミホイルの両端を海苔の幅に合わせてパタパタと折りたたみます。
5.そこにサラダ油を塗ります。
おにぎりがくっつかないようにして、アルミホイルを外す時にすべりをよくするためにサラダ油を塗ります。
6.サラダ油を塗った面におにぎりをセット!
おにぎりをセットします。
おにぎりは100gくらいの量が良いかと思います。
7.アルミホイルを半分に折ります。
8.両端をおにぎりに合わせて包み込みます。
9.はみ出しているマスキングテープを使って留めます。
完成!
違うデザインのマスキングテープで2個作りました。
開封はコンビニのおにぎりを開けるときと同じ!
開け方は、コンビニのおにぎりの時と同じです。
マスキングテープを下へひっぱります。
この時、少しアルミホイルに切り目を入れておくとスムーズに開けることができます。
そして、両端のアルミホイルを取ればOK!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ちょっと手間をかけることになりますが、ピクニックなどいつもと少し違った感じにしたい時にはもってこいの方法ではないでしょうか?
もちろん、普段のお弁当でも使えます!
今回は普通の銀色の箔のアルミホイルを使いましたが、100均でも売っている「デザインアルミホイル」なんかを使えば、さらにオシャレな見た目になりますよ♪
ぜひお試しください!