本ページはプロモーションが含まれています

折り紙で指輪の作り方!簡単に一枚で折れるダイヤ付き・子供が喜ぶ!

折り紙の指輪

先日インフルエンザの予防接種を受けるために小児科受診してきました。

その時は子供もギャン泣き!病院受診で心配なのは、嫌な思いをした子供が次の受診の時に覚えていて拒否反応が出ないかという事…。

しかし、お会計の際に看護師さんがくれたもので不機嫌な子供もにっこりしていました。
それが折り紙の指輪です。

折り紙指輪の宝石部分には子供が好きそうなキャラクターが手書きされていて、親の私も感動!

今回はその折り紙指輪の作り方をご紹介します!

スポンサーリンク

指輪折り紙の作り方・手順

用意するものは、
[su_list icon=”icon: check-square-o” icon_color=”#ff0000″]

  • 折り紙一枚

[/su_list]

折り紙で指輪の作り方1

シンプルですね!

早速作り方にまいります!

【手順1】
折り紙を三角に半分、

折り紙で指輪の作り方2

【手順2】
さらに半分に折ります。

折り紙で指輪の作り方3

【手順3】
十字の折り線がつきます。

折り紙で指輪の作り方4

【手順4】
折り紙角を上に向けて菱形に置いて、
上下の角を中央に向かって折り込みます。

折り紙で指輪の作り方5

【手順5】
裏返します。

折り紙で指輪の作り方6

【手順6】
裏返した折り紙の中央の線に向かって、織り込んだ側をさらに折ります。

折り紙で指輪の作り方7

【手順7】
半分に折ります。

折り紙で指輪の手順7

【手順8】
上下の重なった部分を裏表開き、

折り紙で指輪の作り方8

しっかりと折り目を付けます。

折り紙で指輪の作り方9

このような形になります。

折り紙で指輪の作り方10

【手順9】
上下の重なった部分を裏表開きます。

折り紙で指輪の作り方11

折り紙で指輪の作り方12

【手順10】
下と上を中央の線に折り込みます。

折り紙で指輪の作り方13

裏面も同じく上下を折ります。

折り紙で指輪の作り方14

【手順11】
左側(折り紙がくっついている側)に向けてダイヤになる部分を少し残して折り上げます。

折り紙で指輪の作り方15

【手順12】
ダイヤの部分を後ろから指を使って押し広げます。

折り紙で指輪の作り方16

【手順13】
後ろの輪っかになる部分を左右どちらかのすき間に差し込みます。

折り紙で指輪の作り方17

完成!!

折り紙の指輪・完成

折り紙で指輪の立体部分にお絵かき!

出来上がった折り紙指輪の宝石の部分に子供の好きな絵をかいたり、キラキラのビーズをくっつけても本物の宝石のような感じで子供が喜びますね!

指輪の宝石部分に絵を描きたい場合は、【手順3】の時点で十字の折れ線の中央部分に絵を描きます。

この時、絵の上と下は【手順4】の中央線に織り込む側になるので意識して折ってください。

折り紙の指輪に絵を描く

子供もアンパンマンの顔に大喜び!
「もっと作ってー!!」と言われたのでこの後ドキンちゃんとしょくぱんまんとなぜかチコちゃんも描く事になりました…。

両手が指輪だらけになって子供も満足。
お父さんやじいじばあばに見せびらかしていました。

折り紙で指輪ダイヤ付きのまとめ

手順は多いように感じますが、面倒なことが嫌いな私もできるくらい単純な作業で出来る折り紙です。

指に着けるものなので実は劣化すぐなのですが、簡単に折れるので作ってほしいとおねだりされてもササッと作れます。

輪っか部分が切れないようにテープを張るとさらに耐久性は増します。

また、絵は描かないけど折り紙の色を生かして宝石の色にしたいという方は色のついていない白い面をスタートにすると折り紙の色が宝石部分に反映されます。

ぜひ、お試しください!

タイトルとURLをコピーしました