
浅虫温泉にて繰り広げられる花火大会!
例年、曜日に関係なく8月1日に開催されます。翌日からは青森ねぶた祭が始まるので「ねぶた祭の前夜祭」となっています。
青森出身の筆者が浅虫花火大会の穴場や混雑状況など開催・周辺情報を詳しく紹介します。
浅虫花火大会の穴場や見どころは?

打ち上げ箇所が道路沿いに面しているので、海まで歩くと会場から離れていても何処からでも見ることが出来ます!
ビーチ内でも見ることが出来るので大迫力ですよ!
ビーチ内は砂浜なので敷物があると座って見れます。
有料観覧席も例年1000円から準備されているのでそちらを利用しても良いかもしれません。
穴場は会場から少し離れた海沿い等は人も少なくカップルでゆっくり見たりできると思います。
浅虫温泉花火大会2021の日程・アクセス情報
2021年の開催は中止になりました。
第71回浅虫温泉花火大会
・開催日
2019年8月1日(木)
・時間
19:30 打ち上げ開始
(13:00入場開始、19:00開会)
・場所
浅虫海浜公園
・アクセス方法
青い森鉄道浅虫温泉駅から徒歩5分
青森道青森東ICから車で10分、東北道青森ICから車で40分程度
・主催
浅虫温泉花火大会実行委員会
017-752-3250
浅虫花火大会の混雑状況は?
打ち上げ時間に合わせて交通規制や渋滞が始まるので早めに会場入りする方が良いです。
我が家も見に行く際はお昼位に行って海水浴や食事等しながら打ち上げをいつも待っています。
浅虫花火大会の駐車場・交通規制
会場に一番近い駐車場が
駐車料金
普通車:2,000円、マイクロバス:4,000円、大型バス:6,000円、二輪車:1,000円
で用意されています。
当日は浅虫水族館の駐車場も無料で開放されますが花火大会終了時渋滞緩和のため、車両出庫時間制限が掛かります。(終わってから指定の時間にならないと帰れません。)
穴場は当日地元の方が私設する駐車場が結構便利だったりします。
・交通規制
例年国道4号線から浅虫駅方面に入る道路が打ち上げ時間に近くなると規制されます。
浅虫花火大会の屋台や出店は?
会場周辺には出店が出るので打ち上げ前に買い出しも楽しいと思います。
あまり関東等では見ない海産物の屋台等もあるので見ているだけでも楽しいです。
個人的にはババヘラアイス(最近はお兄さんとかですが。)がおススメです!
浅虫花火大会会場周辺のおすすめスポットや観光
Tweets by asamushispa浅虫は温泉街なので早めに着いたら温泉なども楽しめます!
また浅虫駅には無料の足湯が常設してあるので気軽に温泉気分が楽しめます。
浅虫花火大会周辺のホテルについて
会場付近は海に面したホテルがいくつかありますが、宿泊については翌日が青森ねぶた祭開催なので当日は満室がほとんどになります。
予約の際はかなり前からしておいた方が良さそうです。
CHECK!≫周辺の宿を探す[楽天たびノート]
さいごに
筆者の故郷が青森なので毎年祖母の家からこの花火大会を見ています。
こんなに打ち上げ会場から観覧場所が近い花火大会はあまり無いと思うので、ぜひ見に行ける方には迫力の光と音を堪能して貰いたいです。