本ページはプロモーションが含まれています

舌回しの正しいやり方が知りたい!回数は?宝田式とは?

ほうれい線対策

ほうれいせん対策として有名な舌回し運動。

なんか良さそうだし、やってみようかなって思ったとき舌回しの正しいやり方が知りたくなりますよね。

そこで今回は、一番ポピュラーな舌回し運動と人気の宝田式エイクササイズのやり方をご案内します!

なぜ舌回しがほうれい線対策になるのか、他にも期待できるさまざまな効果もあわせて紹介しますね。

スポンサーリンク

舌回し運動の正しいやり方は?

舌回し運動は、ベロ回し体操や舌回しエクササイズと呼ばれることもありますね。

要は口内で舌を回して、口周りの筋肉を鍛えるために行うものです。

舌の動かし方や回数に関して絶対にこれじゃなければいけない!ということはないのですが、

ここでは一番オーソドクスな方法を正しい舌回しのやり方として紹介します。

  • 口を閉じて歯に沿っていくようなイメージで、舌を左回りに回していきます
  • これを20回ほど繰り返します
  • 次に、同じように舌を右回りに歯に沿うようにしてゆっくりと20回ほど回していきます
  • これらをを1セットにして、1日に3セット行います

慣れないうちは大変ですから、はじめのうちは無理することなく、きつければ途中で中断してかまいません。

それから舌を回す時には力を入れ過ぎないようにしましょう

口元のトレーニングにおすすめ

矢印アイコン表情筋トレーニング器機の人気ランキング(楽天市場)

宝田式舌回しエクササイズとは?

舌回し運動にはもうひとつ、宝田式舌回しエクササイズという方法も有名です。

こらは歯科医師の経験を活かしてアンチエイジングに取り組まれている宝田恭子さんによるほうれい線・たるみ対策のエクササイズです。

宝田式は、舌を回す回数は左右にそれぞれ3回ずつで、舌を動かす範囲が大きいです。

首筋が疲れたらすぐにクールダウンのマッサージをするように紹介されています。

動画がありますのでチャレンジしたい方は動きを確認しながらやってみてください。

舌回しをするとだ液がたくさん出るので、口の中が乾いた時にもやってみるといいそうです。

舌回し運動はどんな効果があるの?

舌回し運動は普段は使わない口の周りの筋肉を鍛える事ができます。

舌を回すことで口の周りの筋肉が鍛えられるので、新陳代謝がアップしたり、血行促進にも繋がります。

ほうれい線を目立たなくしたり、口の周りの筋肉のたるみを解消する効果が期待できます。

この他にも、舌回し運動には二重あごを目立たなくしたり、顔の歪みを改善したり、唾液の分泌が促されて口臭予防といった効果も期待できます。

さいごに

舌回し運動の効果を実感するには、無理せず続けることが大切です。

つい効果を焦るゆえに最初から頑張ってやりがちですが、それは続かなくなる原因となります。

自分のペースに合わせて続けることを目標しましょう。

Check!ほうれい線を予防する口の体操!私のやり方は英語の音読!

タイトルとURLをコピーしました