本ページはプロモーションが含まれています

アクセサリー収納ケースが手作りで簡単にできる!ダイソーアイテム

アクセサリー収納ケースを手作り

今日はダイソーのカッティングボードとクリアケースを使って
アクセサリー収納ケースを作っちゃいますよ〜♪

更に、カッティングボードをペイントしちゃおうと思いまーす^ ^

スポンサーリンク

ポイントはダイソーのクリアケース!

ダイソーのクリアケースは200円商品ですがとても良さそうです。

このクリアケースとカッティングボードのサイズがピッタリなので
両端に配置し、クリアケースの上にもコンテナをのせてみました!

カッティングボードの持ち手の穴に丸棒を通す事で使い方の幅が広がります♪

材料

アクセサリー収納ケースの手作りに使用する材料
  • ハンドルウッドカッティングボード 2枚
  • 3段引き出しケース(書斎、クリア)200円商品
  • スタッキングコンテナ ワイド
  • ナチュラルミルクペイント(水性塗料)
  • 工作用具刷毛 30㎜
  • エンボスフェルトグレー 40×30cm
  • 丸棒

今回使った用具

アクセサリー収納ケースの手作りに使った道具
  • ミニノコギリ
  • やすり(カットした丸棒の先にかける)
  • 紙コップ
  • 両面テープ
  • 木工用ボンド
  • グルーガン

アクセサリー収納ケースの作り方

まずは
カッティングボードの
ペイントから♫

1.丸棒をお好みでの長さにカットし、カットした先にやすりをかけておきます。

2.丸棒とカッティングボードにペイントします。
紙コップにペイント液を入れ、パレットのかわりに使います。
刷毛を使って着色していきます。

着色したら20分から30分ほど乾かします。

※思っていたよりムラもなくスムーズに塗れました!塗る作業は楽しくて感動!

※ペイント作業時は汚れても良い服装をし、床にも作業できるように汚れても良い紙等を敷き、換気をしながらの作業をお勧めします。

※カッティングボードに着色する際は下に割り箸等を敷くとペイント液が敷いてある紙に着くのを防ぐ事ができます。

スポンサーリンク

3.クリアケースのサイズに合わせて、エンボスフェルトを切っていきます。

4.カットしたエンボスフェルトの裏に両面テープを貼り、クリアケースの引き出しの底に
貼ります。

5.クリアケースの仕切りはお好みでOKです。
私は指輪の収納が欲しかったので
最初は両面テープで貼ろうと思ったのですが、
きちんと貼れないので、グルーガンを使って接着しました。

6.クリアケースの上にコンテナケースを木工用ボンドで貼り、側面にボンドを塗りカッティングボードを貼り付け固定します。

7.乾いたら、丸棒を通して出来上がり♪

使い方はいろいろ!

丸棒にマスキングテープを通したり、アクセサリーをかけたり
毛糸やレース糸を通したりも出来ますよ〜♫

アクセサリー収納ケースの使い方
アクセサリー収納ケースの使用例

クリアケースの上に乗せたコンテナケースも使い方いろいろです。
いつも使う物をディスプレイしてもかわいいです♡

収納ケースに手作りアクセサリーをディスプレイ

収納したアクセサリーも100均素材で手作りしたもの♪


上のコンテナケースに置いたカラフルボンボン入りのリボン

チュールリボン中にボンボンのヘアゴム

チュールリボンのヘアゴムの作り方


引き出し一番上にイヤリングを並べました。
左側に入れたのは、
スイーツデコパーツを入れたキューブドームのイヤリング

ガララスドームでイヤリングの作り方


こちらはステンドグラス風のノンホールピアス

プラバンとレジンでノンホールピアスの完成

プラバンとレジンでノンホールピアスの作り方


一番下の引き出しはブレスレット
キャンドゥ・こうじょうちょーコラボのキットでつくりました。

ブレスレットキット100均で製作!


良かったら作ってみてくださいね!

アクセサリー収納ケースを手作りしてみてのまとめ

今回はペイントをしてみたくてカッティングボードに着色してみました!

紙コップに液を入れた時、思っていたより薄い色だったので塗る意味あるかな〜
と思いましたが、塗り始めるとめっちゃ楽しい♡
もう楽しすぎて感動です!

クリアケースの上に乗せる物もお好みで。
木工用ボンドでちゃんとくっつきます。

エンボスフェルト
いい感じ〜!

クリアケースにフェルトを敷くか敷かないかで印象が全然違います。

今回使ったエンボスフェルトはダイソーで初めて見たのですが、一目惚れでした。

かわいいアクセサリー収納ケースが
意外と簡単にできちゃうので
ぜひぜひ作ってみて下さいね^^

タイトルとURLをコピーしました