成城石井のほうじ茶パフェ「くるみづくしのほうじ茶ムースの和パルフェ」を食べてみました!
ほうじ茶スイーツ人気でコンビニやスーパーから続々発売される中でも、成城石井のほうじ茶和パフェは評価が高く、
「お弁当・お総菜大賞2019」スイーツ部門の最優秀賞受賞作。
どんな感じか、食レポします!カロリーやみんなの感想もお伝えしていきますね。
成城石井 くるみづくしのほうじ茶ムースの和パルフェ
ほうじ茶の和パフェ、カップスイーツです。
値段は、399円(税別)
蓋を開けると、ほうじ茶ムースとトッピングが分かれています。
トッピングは、くるみ羽二重餅・つぶあん・くるみ・黒豆。
ほうじ茶ムースはとてもなめらか。
くるみ羽二重餅。一見、白玉に見えますが中に餡が入った柔らかいおもちが2つ。
クルミと粒あん。
トッピングを上にセットして、こんな感じです。
成城石井ほうじ茶パフェのカロリーは?
ほうじ茶パフェのカロリーは、420kcalです。
和スイーツでヘルシーな印象の割には、高いでしょうか?
同じく成城石井で人気のアジアンスイーツ「モーモーチャーチャー」が、441kcal。
ほうじ茶パフェの方が幾分低い程度ですね。
味でも比較する声が。
成城石井の「くるみづくしのほうじ茶ムースの和パルフェ」
これマジで優勝
成城石井なら「モーモーチャーチャー」も絶品だけどこれはその上をいくかもしれない… pic.twitter.com/wZvWkNYMFh
— エンまさん△N-VAN 車中泊キャンプ@グルメツイート多め (@NSR250R116) June 20, 2019
成城石井のモーモーチャーチャーうますぎたから、成城石井のスイーツ全部おいしいのかも!片っ端から食べよ!てくるみづくしのほうじ茶ムース和パルフェ買ってみたんだけどいきなりまずかった 差が激しいな
— 紺 (@konkatuyou) August 27, 2019
意見が分かれますね。
成城石井ほうじ茶パフェを食べた口コミ・評価
私の感想は、味のバランスがとても良くて食べやすかったです。
どれも主張しすぎず、餡とほうじ茶ムース、クルミとほうじ茶ムース、凄く合う!
黒豆もおいしかったです。
和風のスイーツが食べたいときに最適だと思います。
お家スイーツは😸
成城石井のこれ✨くるみづくしのほうじ茶ムースの和パフェ
名前長いけど、美味しーー(*´∇`)ノ💞 pic.twitter.com/kFd8PZfj48— ☆hiyoko☆ (@yk_tng) May 1, 2019
成城石井のほうじ茶ムースの和パフェ、ほうじ茶が濃くてめっちゃほうじ茶
あとクルミ入ってるのがいい、食感とナッツの香り— 瀧 →11/30H神戸戦 (@a3walkorbike) July 11, 2019
成城石井のほうじ茶パフェが完成されすぎてるので、外でパフェ食べようと思ってたけど我慢してこれ買って帰った。半額以下でこの、満足感
— 柚井 ユズル (@yuzuiyuzuru) June 5, 2019
まとめ
成城石井・くるみづくしのほうじ茶ムースの和パルフェ、料も甘さもちょうど良く、とてもおいしいです。
ほうじ茶スイーツは、注目が高いですね。
成城石井のほうじ茶パフェもぜひ食べてみてください!