
マクドナルドからダブチの仲間が期間限定で登場します!
不動の人気・ダブルチーズバーガー(通称ダブチ)をアレンジしたメニュー、
今年は
ハンバーガー3種類とシャカシャカポテトのフレーバーが発売されます。
さらに、現在発売中の「ごはんバーガー」にもダブチの追加が発表されました。
マックダブチの限定メニュー一覧がどんな感じなのか見てみましょう!
期間やカロリーなど商品情報もあわせてご紹介していきます。
マックダブチ2020年の限定メニュー
毎年、マックから期間限定で発売されるダブチの仲間、今年は
「ヤベエよ、ダブチ!」シリーズとして

辛ダブチとハミダブチは今回が初登場、トリチは4回目の再登場です。
3種のチーズバーガーに加えてサイドメニューのポテトにも!
が同時発売されます。
ダブチシリーズのメニュー一覧の内容をそれぞれご紹介しますね。
辛ダブチ
新発売の辛(カラ)ダブチ。辛いダブルチーズバーガーですね。
これまで「ピリ辛」なダブチは発売されたことがありますが、「ピリ」がついてない今回はかなり辛いのかも(!?)。
ハラペーニョスライス入り
チーズにもハバネロの辛味が加わった真っ赤な特製スライスチーズが使用されています。
ハミダブチ
こちらも今年新登場。ビーフパティがはみ出すほど大きいハミタブチです。
通常のダブルチーズバーガーの1.3倍以上の大きさのビーフパティを使用。
よりビーフ感のあるダブチが味わえる仕上がりになっています。
トリチ
トリチ(トリプルチーズバーガー)は、ダブチ関連キャンペーンではもうお馴染みの商品。
2017年のマクドナルド総選挙で優勝した公約で発売されて以来、4度目の登場です。
もはや「ダブチ」ではない(!?)、ビーフパティとスライスチーズがそれぞれ3枚ずつ入ったボリューミーさは衝撃的。
シャカシャカポテト ダブルチーズバーガー味
シャカシャカポテトにもダブチ味が!
こちらは2018年に発売されて以来の再登場です。
マックフライポテトとダブルチーズバーガー、人気の定番メニューがコラボ。
ダブチの味をシャカシャカポテト用の粉にしちゃうなんて驚きです。
発売当初から「再現性が凄い」と評判になっていました。
セットのサイドメニューのポテトにプラスして、ダブチづくしに出来ちゃいます。
マックダブチの販売期間はいつからいつまで?
ご紹介してきたマックダブチ関連メニューの発売日は、
2020年10月21日(水)
終了は、11月下旬(予定)です。
約1ヶ月程度の販売期間がありますが、メニューや店舗によっては早くに終了してしまう場合も…。
気になったダブチのメニューから早めに食べておくことをおすすめします。
ダブチの販売時間は?夜マックもOK?
ダブチが販売されている時間は、
10:30 〜 閉店までです。
(24時間営業の店舗では翌朝4:59まで)
朝マック以外の時間帯に提供されます。
もちろん夜マックでも食べられます。
ただし、限定タブチに「倍」メニューはありません。
夜の倍マックがあるのは、通常のダブルチーズバーガーのみ。
ちなみに、
倍ダブルチーズバーガーはビーフパティ4枚、チーズ2枚
限定トリチ(トリプルチーズバーガー)はビーフパティ3枚、チーズ3枚です。
夜マックメニューにごはんバーガーも!
ダブチ限定バーガーのカロリーは?
ダブチの2020年限定メニュー、気になるカロリーは以下の通りです。
やっぱりカロリーは高くなっちゃいますよね…。
特にトリチ(トリプルチーズバーガー)は600キロカロリー超え!
参考までにレギュラーメニューでは
- ダブルチーズバーガー:457kcal
- チーズバーガー:307kcal
サイドメニューに加わるダブチシリーズのシャカシャカポテト
ダブルチーズバーガー味のシーズニングは8kcal
フライドポテトのサイズL・M・Sにプラスした際のカロリーは
カロリーは気になるけど、ダブチは食べたい!
数字はチェックしつつも、好きなダブチを食べちゃおうと思います!笑
さらなる誘惑(!?)三角チョコパイ販売中♪
まとめ
マックの人気商品・ダブルチーズバーガー(愛称ダブチ)の関連メニューが期間限定で販売されます。
2017年に開催されたマクドナルド総選挙でダブチが勝利して以来、毎年新メニューも追加される限定ダブチ。
開催月はバラバラで「いつからなのかなー?」って感じなのですが、今年は10月21日スタートです。
メニュー一覧の内容・商品情報をご紹介してきましたので、ぜひ参考にしていただき限定ダブチをお楽しみくださいね!