
マクドナルドから秋冬恒例のホットスイーツ、三角チョコパイが今年も発売されます。
マックのチョコパイ、美味しいですよねー!
通年販売してくれたらいいのに…。この時期だけのお楽しみです。
今年は定番の「三角チョコパイ 黒」と
2年ぶりに登場の「三角チョコパイ 白」。
どちらもチョコクリームが10%増量しています。
期間限定の販売期間はいつからいつまでなのか、調べてみました。
気になるカロリーや販売時間・朝マックもOKなのかについてもお伝えしていきます。
さらに第二弾の発表もあるかも(!?)
マック三角チョコパイの販売期間はいつからいつまで?

マック三角チョコパイの発売日は
2020年10月14日(水)〜
販売期間がいつまでか、については
黒と白で終了予定が異なるので注意してください。
白が先に終了します!
三角チョコパイ白は
11月上旬(予定)まで。
三角チョコパイ黒は
翌2021年1月上旬(予定)まで。
上記の終了日は予定なので、早めに売り切れてしまうこともあります。
「また今度でいいや〜」と思っているうちに
食べ損ねてしまった、なんてことにも…。
気になる場合は、早めに一度は食べておくことをオススメします。
特に三角チョコパイ白は、黒より早く終わってしまうので
白か黒、どちらか迷ったら
まずは白を先に食べるのがいいと思います!
例年通りだと、白の期間終了後に第二弾の三角チョコパイが登場します。
今年も期待しちゃいますよね!
マック三角チョコパイのカロリーは?
マックの三角チョコパイのカロリーは
想定通り(!?)かなり高いです…。
今年は黒・白ともチョコクリーム10%増量のグレードアップなので
昨年(2019年)の黒:325kcalよりカロリーもアップ。
ちなみに、マックのレギュラーメニュー、ホットアップルパイは
211kcal
チョコパイは、かなり高カロリーなのが分かります。
でも美味しいから食べちゃいますよね。笑
コーヒーとチョコパイ黒・白両方でおやつタイムなんて最高ですが
2個一気に食べるのはさすがにやめておいた方がいいかも知れません…。
三角チョコパイは朝マックの時間帯でも買える?
三角チョコパイはマクドナルドの全営業時間中で買うことができます。
朝マックでも、もちろんOK!
朝から三角チョコパイが食べられるのは嬉しいですね。
コーヒーなどの飲みものと三角チョコパイで朝食代わりもいいし、
朝マックのブレックファストメニューのデザートにも。
カロリーは高いですが…でも、一日がんばって動けば大丈夫(!?)笑。
注目!!今、夜マックでは「ごはんバーガー」販売中!
三角チョコパイの値段はいくら?
- 三角チョコパイ黒:130円
- 三角チョコパイ白:150円
(※税込)
2018年に黒・白で発売された際は、両方とも同じ値段で120円でした。
今回は、白の方が20円高いんですね。
三角チョコパイは、何層にも折りたたまれたパイ生地に
黒はアーモンドの粒が入ったチョコクリーム

白はアーモンドの粒とバニラが入ったホワイトクリーム

本格的なパイのわりに値段はお手頃、安めだと思います。
まとめ
サクサクのパイの中に温かいチョコクリーム。
マック秋冬の定番スイーツ、三角チョコパイ2020年の情報をご紹介してきました。
今年は定番の黒と、2年ぶりに登場する人気の白。
発売日は同じですが、
終了予定日、カロリー、値段が黒と白で異なるのでご注意ください。
白が先に終了。
カロリーは黒の方がやや高く、値段は白の方がやや高いです。
三角チョコパイは、営業時間中いつでも販売されているので、朝マックの時間帯から食べられます。
マック三角チョコパイ好きな方、興味がある方の参考になれば嬉しいです。
こちらもオススメ!!マックのダブチ2020限定メニュー一覧!販売期間とカロリーも調査!